帽子【大成功】ハイランド2000のコットンニット帽を洗濯機で洗ってみた 以前マウンテンバイクでサイクリングしたときにハイランド2000のコットンニット帽を被ってました。 そしたら思ってたより汗をかいちゃいまして、思い切って洗濯することにしました。ハイランド2000のニット帽はそこまで高価な部類では...2020.10.24帽子
トップス綿100%の布をコーヒーで染める【汚れた白Tシャツ/白キャップ】 泥で汚れたワンコを抱っこするのは日常茶飯事なので、そのとき着てる服が白だとすぐに汚れます。最近はヘインズのビーフィー(Tシャツ)とニューハッタンのキャップを汚しました。 汚れを落としてもいいし、そもそもアウトドアをはじめてから服の汚れ...2020.10.08トップス服
服もうユニクロは履かない。ヘルスニットの靴下が異次元の履き心地だった【1足500円ほど】 これまで靴下にこだわりなどなく安けりゃなんでもいいと思ってましたが、ヘルスニットのおかげで靴下にも多少のこだわりを持つようになりました。 ヘルスニットはアメリカのアンダーウェアブランドで、創業は1900年。実に100年以上の歴史があり...2020.10.05服靴/フットウェア
服【ガラスレザー検証1】ガラスレザーに必要な手入れは何だ?経過報告 以前は革の手入れなんて興味なくてワセリン塗って終わらせてたんですが、靴磨きって行為自体かっこいいよなあと改めて思い、手入れについていろいろ調べました。 それで思ったのはクリーム塗って栄養補給だとかなんとかってどこまで根拠がある話なのか...2020.09.23服靴/フットウェア
服ガラスレザーの革靴にできた傷をクリームで消してみた【ハルタ プレーントゥシューズ】 ハルタのププレーントゥシューズを履いて3ヶ月ほど経過したので、クリームを使って手入れしてみました。 ガラスレザーにはクリーム不要って論もあるみたいですが、実際に自分で試してみないと気がすまない。とりあえずガラスレザーの補色/つや出しに...2020.09.16服靴/フットウェア
服【走れる革靴】ハルタのポストマンシューズの履き心地がほぼスニーカーだった話 人生初ポストマンシューズがほしいと思ったときに、当初はダナーやレッドウィングがほしかったんです。でもいいお値段なので躊躇してました。で、そんなときにハルタのポストマンシューズを知ってお試しついでに買ったところ、ハルタで充分だなってなってます...2020.09.15服靴/フットウェア
服ハルタのポストマンシューズのサイズ感〜足の実寸通りでいい感じ〜 ・右足が24.3cm ・左足が24.4cm ・ハルタのポストマンシューズは24.5cm これでちょうどいい感じです。キツすぎずゆるすぎず、足を入れて気持ちいいサイズ感。靴下履いても大丈夫。 ふだんナイキなどの海外メー...2020.09.15服靴/フットウェア
服ハルタのポストマンシューズの靴紐をゴム紐に交換する 私はほとんどの靴、スニーカーだろうが革靴だろうがゴム紐に交換してます。楽なんで。ふつうに走れるし。 純正の紐のほうがかっこいいとは思いつつ、楽な方に流れるのが私流。 ということでハルタのポストマンシューズもゴム紐に交換しました。...2020.09.14服靴/フットウェア
服【誰でもわかる】ハルタのローファーの本革と合皮の見分け方!鍵は型番 上の写真、どっちが本革でどっちが合皮でしょう? よく見たらわかるんですが、パッと見で自信を持って答えられる人は少ないんじゃないでしょうか? ハルタのローファーと一口にいっても、いくつか種類があります。 コインローファーとタ...2020.09.12服靴/フットウェア
服ハワイアナスがビーチサンダル嫌いを変えてくれたので好きなところを3つ書く 昔はビーチサンダルなんて大嫌いでした。 ちょっと歩くだけで指の間が真っ赤になるし、すぐに脱げそうになるし、ヤンキーが好むバカの履物(ド偏見失礼)ぐらいに思ってました。 でもね、今年に入って定番のハワイアナスを買ったんですよ。 ...2020.09.08服靴/フットウェア