ラコステのポロシャツL1212をオーバーサイズで買ってみた感想とか〜8(3XL)でもそこまで大きくない〜

ラコステのポロシャツのタグトップス

AH.Hの影響と夏はデカいほうが風が通って涼しいだろうということで、ラコステのポロシャツをオーバーサイズで買ってみました。モデルは定番のL1212で、163cm/60kg の体型で8(3XL)をチョイス(普段は最小サイズの2を着てます)。

以前にオーバーサイズのつもりで5を買ったんですけど、齋藤さんのラコステの記事を読んだところ「たしかにオーバーサイズってほどではないな。普通っちゃ普通のサイズ感だ」と感じたんです。それはそれで気に入ってるんですが、もっとどデカいサイズで着てみたいと思って、ちょうどメルカリで安くサイズ8が出てたもんで買っちゃいました。

購入前は「さすがに8はデカすぎるか。ワンピースみたいになるかも」と不安でしたが、着てみたら「あれ?意外とイケるな」といった感じ。サイズ5よりオーバーサイズらしくなりましたが、3XLという表記ほど大きくはない気がする。3XLの服なんて見たことすらないけども。

ということで、この記事ではL1212をオーバーサイズで着てみた画像とか、ほかの服とサイズ感を比べてみたりしてます。感想を簡潔にまとめると、L1212は細かくサイズが分けられていて、オーバーサイズで着たいなら思い切ってサイズを上げないとダメっぽい。そして「上げすぎか?」と思っても案外大丈夫だったり。

スポンサーリンク

L1212のサイズ2、5、8を着比べてみる

※163cm/60kg

※ポロシャツのサイズ→黄:2、赤:5、青:8

※ズボンの種類→上からディッキーズの874、リーバイスの501、実物のM65パンツ、プロッパーのカーゴショーツ

私が持っているL1212各サイズの着画を並べてみました(黄と赤はまだ縮むはず)。黄色はサイズ2、US表記でXSです。対して青色はサイズ8、US表記で3XLです。どうですかね、実に6サイズアップなんですが、そこまで大きくなり過ぎてない気がしませんか?もちろんデカくなってるんですけど、ワンピースみたいなロング丈にはなってません。さすがに8はボタンをすべて留めてもインナーが見えちゃってますが(ヘインズの青)。

赤(サイズ5)でもオーバーサイズのつもりで買ったんですけど、なんだか普通といえば普通のサイズ感。少なくともオーバーサイズってほどじゃない。

実寸を比較してみる

ラコステのポロシャツのタグ

黄(2)赤(5)青(8)
着丈65.5cm70cm75cm
肩幅40.6cm44.6cm53cm
身幅44.2cm51cm66.5cm
裾幅47cm54cm71cm
左腕通す側袖丈19.2cm21.9cm22.7cm
左腕通す側袖口幅14.3cm14.3cm18.5cm
右腕通す側袖丈19.5cm22.3cm23cm
右腕通す側袖口幅14.5cm14.5cm18cm

※黄と赤はまだ縮むと思います(黄は5回洗濯、赤は3回洗濯時のサイズ)

各サイズを重ねてみるとこんな感じ。

スポンサーリンク

コロンビアPFGの半袖シャツと重ねてみた

ラコステのポロシャツとバハマシャツが重なっている

ラコステのポロシャツとバハマシャツが重なっている

黄色のシャツはコロンビアPFGのバハマシャツ。サイズはMですが、ゆったりした作りなので実質L〜XL程度のサイズだと思います(長袖はXSでもゆとりがあった)。そして上に重ねているのは8(3XL)のL1212です。サイズ表記はMと3XLで全然違うのに、表記ほどの差はありません。

ラコステ(8、3XL)バハマ(M)
着丈75cm77.5cm
肩幅53cm54.5cm
身幅66.5cm63cm
裾幅71cm63cm
左腕通す側袖丈22.7cm23.7cm
左腕通す側袖口幅18.5cm20.3cm
右腕通す側袖丈23cm23.5cm
右腕通す側袖口幅18cm20.5cm

袖丈など部分的にはMサイズのバハマシャツⅡのほうが大きいぐらいです。

着比べるとこんな感じ。L1212は他の服と違って、サイズ分けが細かいのかも。2〜8の間にS〜XLがギュッと詰まってるというか、イメージですけど。だからちょっとサイズを上げたぐらいじゃオーバーサイズにはならなくて、ドカンと上げなくちゃならないのかなと。

スポンサーリンク

【まとめ】ラコステのL1212をオーバーサイズで着たいなら思い切ってサイズを上げたほうがよさそう

ラコステの各サイズを着比べてみたり、ほかメーカーのシャツと比べてみたりした結果、L1212をドカンとオーバーサイズで着たいなら、「さすが大きすぎか?」というぐらい思い切ってサイズアップしたほうがよさげ。

黄色(2)がジャストサイズだとするならば、赤(5)で3サイズアップですが、普通っちゃ普通に見えます。赤を購入する前は青(8)ぐらいのサイズ感で着れると思ってたぐらいですからね。

ラコステのポロシャツL1212のオーバーサイズ8とプロッパーのカーゴショーツを着た人

https://ah.houyhnhnm.jp/feature/style_of_authentic_08

というか、なんだか青でもそこまでオーバーサイズではない気すらしてきた…。いや、大きいんですけど、AH.Hの画像を見てると163cmの私よりスタイルのいいモデルさんが着てるほうがオーバーサイズっぽく見えるような?同じ8(3XL)を着てるのに、肩の縫い目の落ち方や袖口の肘へのかかり具合とかあまり変わりがない。着丈は私が着たほうが長いけど、肩に関しちゃモデルさんのほうが落ちてる気もする。

オーバーサイズで着たいなら身長より横幅…モデル体型というか、スリムな人のほうがダボッと着れるんでしょうね。私は163cm/60kgなので、痩せても太ってもないですから。

大きな服に見慣れたせいなのかなあ。箱から出したときはさすがに「デカっ!」と思ったし、オーバーサイズなんでしょうかね。もうラコステのサイズは何が何だか分からないや。なんでもいい気がするし、なんでもよくない気がする。

↑サイズ7まで置いてる

↑サイズ9

↑サイズ8まで

ラコステの長袖ポロシャツL1312のサイズ感と縮み【163cm/60kg/2】
ラコステの長袖ポロシャツを5着持っていて、すべてサイズ2(XS)を愛用しています。 163cm/60kgの標準体型だと普通というか、特筆すべきことがないサイズ感です。タイトでもゆったりでもなく、1枚でも着れて、スウェットやセーター、ジ...
【日本製の現行品】ラコステのポロシャツL1212ALのサイズ感【163cm /60kg /2】
以前はEU流通の現行モデルL1212のサイズ感を記事にしましたが、今回は日本製L1212ALについて。163cm/60kgの男性で、サイズは2を購入しました。 ※とりあえず新品時のサイズ感だけ。着て洗って縮んだらまた追記します ...
ラコステのポロシャツPJ2909のサイズ感【163cm/60kg/ボーイズ16サイズ】
ラコステのポロシャツといえばL1212が定番です。私もEU流通の現行品を持ってます。ただ前回L1212のサイズ感の記事で書いたように、163cmの体格では最小サイズの2であっても少し着丈が長い気がしてます(もしかしたらもっと洗い込むとまだ縮...

タイトルとURLをコピーしました