グリップスワニーのレザーグローブを洗濯&ミンクオイルでお手入れしてみた

洗濯直後の濡れたグリップスワニーのレザーグローブを部屋干ししている バッグ/小物
広告が含まれている場合があります

この10月にグリップスワニーのG70キャンプグローブを買いました。登山やマウンテンバイクなんかで使ってたので、まだ2ヶ月ですがかなり汗を吸って汚れてます。レザーグローブを丸洗いするのは不安だったんですが、汗汚れを放置するのも耐久性に影響を与えるだろうなと思い洗濯&ミンクオイルで手入れすることに。

最初に結果だけお伝えしておくと半分成功、半分失敗です。洗濯自体は縮みも型崩れもなくうまくいったんですが、ミンクオイルの塗り方に失敗してムラになっちゃいました。まあこれで洗濯しても問題ないとわかったんで、今後は汗汚れを気にせず酷使できます。

※あくまで私が試した方法ってだけで、「これが正しいお手入れ方法ですよ」って意図はないです。自己責任で

\10%OFFクーポン配布中!/ (GRIP SWANY)グリップスワニー キャンプ GLOVES(イエロー)
スポンサーリンク

用意するもの

グリップスワニーのレザーグローブと革用シャンプーとミンクオイルと洗面器

・レザーグローブ

・革用シャンプー

・ミンクオイル

・洗面器

他のブログを読んでると革用じゃなくてふつうの人間用のシャンプーなんかを使ってたんで、わざわざ革用シャンプーを用意する必要はないかもしれません。ただ今回使ったのは革にも使えるスニーカー用シャンプーなので1つあると便利だと思います。靴にも使えるし、色落ちしにくい効果もあるようでグリップスワニーのきれいな黄色を保ってくれるかも。

ミンクオイルはAmazonで安いのを買いました。レザーケア用品は他にもいろんなクリームがあると思うんですが、グリップスワニーの公式サイトには「ミンクオイルを塗り込むだけ」と記載されてたのでミンクオイルを使用します。

GRIP SWANY(グリップスワニー公式オンラインストア)|170年以上の歴史を誇るワークグローブのオリジン
1848年アメリカゴールドラッシュで一攫千金を狙う発掘者に向けGRIP SWANYは誕生しました。素手での発掘は困難を極めバッファローの革でグローブを作ったのが始まりです。以降代名詞であるグローブはもちろん、2008年にはグローブに付随した...
スポンサーリンク

1.洗面器に水をためてシャンプーを溶かす【所要時間1分】

革に使えるシャンプー

まずは洗面器に水をためて、シャンプーを溶かします。以前ビーンブーツを丸洗いしたときはシャンプーがおしゃれなボトルだからついケチってしまったんですが、今回はケチらずにある程度泡立つまで入れました。うん、いい香りだ。

レザー用シャンプー液に浸けられたグリップスワニーのレザーグローブ

そしてシャンプー液にレザーグローブを投入。水を吸って色が変わりました。

スポンサーリンク

2.ありったけの優しさでもみ洗い【所要時間5分】

洗われてるグリップスワニーのレザーグローブ

続いて、やさ〜しくもみ洗い。持てる全ての優しさで。もみ洗いというより水の中で揺するぐらいのイメージ。あんまりザブザブ洗うと型崩れだとか、必要以上に色落ちしそうで怖かったので。

レザーグローブの着用期間は短かったので、サクッと5分ほどで済ませました。ただ冷水を使ったので手が冷たくて仕方がない。辛い。

グリップスワニーのレザーグローブの色落ち

5分後にはこんな感じに。汚れというより色落ちですね。

洗う前はもっと色落ちを覚悟してたんんですけど、この程度で済んでよかった。グリップスワニーの黄色に惚れて買ったグローブなので、あんまり色落ちしてほしくなかったんですよ。色落ちしにくい専用シャンプーが功を奏したのかもしれない。

グリップスワニーのG70キャンプグローブを買った理由【170年の歴史と黄色いワークグローブの原点】
キャンプ、登山、自転車(マウンテンバイク)で使おうと思いグリップスワニーのG70(キャンプグローブ)を買いました。もっと安いグローブもあったんですが、グリップスワニーが持つ170年の歴史や「黄色いワークグローブの元祖」であることに心をグッと...
スポンサーリンク

3.しっかりとすすぐ【所要時間5分】

水に浸けられたグリップスワニーのレザーグローブ

シャンプーが残らないように丁寧にすすぎます。こうやって洗面器を使ったり、

洗濯中のグリップスワニーのG70キャンプグローブ

レザーグローブの中に水をためて、

洗濯中のグリップスワニーのG70キャンプグローブ

軽くシェイクしてみたり。とにかく丁寧にすすぎました。

洗ったあとのグリップスワニーのレザーグローブの水気を取っている

で、ペーパータオルで水気を取ります。軽く押し当てるぐらい。タオルを使う場合は色移りしてもいいタオルを使ったほうが安心。

4.直射日光を避けて干し、半乾きでミンクオイルを塗り込む【所要時間4時間】

洗濯直後の濡れたグリップスワニーのレザーグローブを手にはめている

干す前にレザーグローブを手にはめて形を整えます。型崩れ防止効果を狙ってます。

洗濯直後の濡れたグリップスワニーのレザーグローブを部屋干ししている

あとは直射日光を避けて部屋干し。気温は15度、扇風機の弱風を当てときました。

数年前に別のレザーグローブを洗って直射日光に当てて乾燥させたことがあるんですが、色が変色するわ革がカピカピになるわでいいことがなかったので、直射日光を避けた室内で干すのが無難だと思います。

グリップスワニーのレザーグローブの半乾きの状態

4時間ほど経って半乾きの状態がこちら。びちゃびちゃじゃないけど、少し湿り気を感じるぐらい。この状態でミンクオイルを塗ります。完全に乾燥して革がカピカピになるのはよくない気がするから、水分が完全に飛ぶ前にミンクオイルで蓋をするイメージで。

グリップスワニーのレザーグローブにミンクオイルの塗り込んでいる

塗り方は手にレザーグローブをはめてミンクオイルを指先に取り、

グリップスワニーのレザーグローブにミンクオイルの塗り込んでいる

軽くこすってミンクオイルを塗り込んでいきました。薄くね。

グリップスワニーのレザーグローブにミンクオイルの塗り込んでいる

指の間や手の甲など隅々まで塗り込みます。

グリップスワニーのレザーグローブにミンクオイルの塗り込んだあとの半乾きの状態

グリップスワニーのレザーグローブにミンクオイルの塗り込んだあとの半乾きの状態

ミンクオイルの塗り込んで半乾きの状態がこれ。

この塗り方は失敗だった。

【注意】塗り方は丁寧に。横着するとムラになる

グリップスワニーのレザーグローブにミンクオイルの塗り込んでいる

最初はミンクオイルを素手で取って塗り込もうと思ってたんですが、手が汚れるのを嫌って両手にグローブをはめて塗り込みました。この塗り方はおすすめしません。

左:半乾きオイル塗布後、右:手入れ終了後

上の画像をご覧の通りムラになってるんですよ。ミンクオイルを指先で取ってたからそこだけたくさん塗り込まれてしまって濃い色になってます。

手入れ終了後のグリップスワニーのレザーグローブ

↑手入れ終了後

左の手の甲は綺麗だけど、右の手の甲はムラがある。逆に縫い目の段差になってるところにはミンクオイルが行き届いてなくて薄い黄色のままだったり。

だから横着せずに丁寧に塗ることをおすすめします。まあワークグローブだからムラなんて気にしてないんですけどね。もともと汗で部分的に色変わってたし。

5.完全に乾燥させてフィニッシュ【所要時間3時間】

グリップスワニーのレザーグローブにミンクオイルの塗り込んだあとの半乾きの状態

半乾きの状態にミンクオイルを塗ったら、また部屋干しで最後まで乾燥させます。

乾燥途中に革を触ってみると少しカサついてたので、追加でミンクオイルを薄く塗り込みました。乾燥中はたまに革を触って状態をチェックしてました。カピカピにならないように。

【完成と反省】レザーグローブの手入れ前後の状態を比較

←before:after→

※撮影方法の問題でお手入れ前後で色が違ってみるけど現物は大差ない(背景も変わってるでしょ、同じ場所なのに)

ミンクオイルのムラのせいでお手入れ終了後のほうが汚く見えるな、悲しいぜ。

手入れ終了後のグリップスワニーのレザーグローブを手にはめている

だけど着用感は変化ないし、縮みもない。洗濯自体は大成功だったと思います。

手入れ終了後のグリップスワニーのレザーグローブ

手入れ終了後のグリップスワニーのレザーグローブ

そして干す前にグローブに手を入れたからか、手の形に合わせて立体的になりました。雰囲気は野球グローブみたいで、シワも少し深くなって相棒感がました。歳を重ねたキムタク的なかっこよさだ。数日放置してると元に戻ってたけど、オイルが馴染んだってことなのかな。

目に見える変化といえばムラと立体的になったことぐらいで、ほぼほぼ満足のいく仕上がりです。

ミンクオイル塗るときは丁寧にね。横着しちゃダメだぞ。

グリップスワニーのG70キャンプグローブを買った理由【170年の歴史と黄色いワークグローブの原点】
キャンプ、登山、自転車(マウンテンバイク)で使おうと思いグリップスワニーのG70(キャンプグローブ)を買いました。もっと安いグローブもあったんですが、グリップスワニーが持つ170年の歴史や「黄色いワークグローブの元祖」であることに心をグッと...
タイトルとURLをコピーしました